人気ブログランキング | 話題のタグを見る

家庭菜園

家庭菜園_d0041050_1385821.jpg

夏に東京の家に帰って来てから
ベランダで、ハーブや葉もの野菜を育てています。

今はハジルがそろそろ終わりで
そろそろ、水菜が大きくなって来た頃。
ここの所、お天気がいいので、グングン伸びてつやつやしています。
日当りの良いベランダの透ける緑色を眺めていると
モンシロチョウがひらひらと飛んで来て
ああ、のどかなあ、などと思う一瞬。
「あっ!」と気がつき側迄行ってじっと見ると
卵を産んでいるのですね。

家庭菜園_d0041050_13131691.jpg


農薬は使いたくないので
木酢を撒くか、少しだけなので時々指で卵を扱き取る位しか虫対策はしていません。
気を抜くと、丸裸にされてしまう事もあります。
芋虫のえさを作っている訳ではないので
せっせと卵取りです。
不思議とモンシロチョウは水菜だけ。
蝶も色々食べ物を選ぶと聞いたことがありますが
そんなものなんですね。

家庭菜園_d0041050_13171683.jpg


ルッコラの芽も大きくなりました。
バジルが終わったら何を植えましょうね。

アメリカでかかって来た様な気がしたのですが
娘が豚インフルエンザにかかりました。
お薬頂いて、あっという間に元気になりましたが
凄い感染力。
学校中学年閉鎖だらけです。

皆様もご自愛下さい。

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
# by hana20031997 | 2009-10-21 13:19 | 生活

未来の食卓

未来の食卓_d0041050_2328185.gif


なかなか忙しくて会えない友達に1年半ぶりに会える約束をした
楽しみな,今日。
ランチでも、と言っていたのですが
今朝「見たい映画が有るのだけど」とメールが。
朝10時からだったので、其の後ランチも出来るし
興味深そうな映画だから、是非と言う事で渋谷の宇田川町にある
UPLINKというカフェと小劇場が一緒になっている所で
未来の食卓というフランスのドキュメント映画を見て来ました。
田舎の農村から発信する農薬の被害による子供の未来の危なさを淡々と見せている映画でした。
オーガニックの野菜を美味しそうに食べる子供たちの様子は
お昼前の私のお腹にぐっときました。

フランスは農業国です。
土壌も広く、大規模農園も多く。
アメリカや中国の農薬の話は有名なので認識していましたが
フランスがこんなに農薬を使っていた事には驚かされました。

基本的に土地のものを食べる。
そういう事から始まる健康的な生活は、素朴だけれど美味しい笑顔があって
生きる為の食事は色々な事に繋がっているのだと改めて考えさせられました。

私の実家のある田舎は、本当に農薬など撒き用もない小さな畑を
それぞれの家で食べる分位耕し
沢山とれれば,近所に配ったり、保存用に漬けたり干したり。
珍しいものなんてなかったけれど、季節ごとに楽しみなものがちょっとずつありました。
其れで,十分楽しめていたように思えます。
今は、通販や宅急便でのお取り寄せなど便利なものが沢山あるので
素朴な田舎の食卓は、素朴そのまんまでは有りませんが。
それでも,その季節になると食べられるものは、やっぱり楽しみ。
阿賀野川に入る小さな川のその又上流の山から湧き水が出ている様な所。
幸せな環境だったと思います。

などと言いながら、夕飯は待望のカルビうどん。
土地のものじゃないね(笑



未来の食卓_d0041050_23513753.jpg

# by hana20031997 | 2009-09-14 23:51 | 生活

癒されない樹の写真

癒されない樹の写真_d0041050_0312483.jpg

実家に帰って来た時に撮って来た庭の樹の写真です。
「美が可愛いでしょ」と母に言われ,そうだねえ、と。
もう少しすると、赤くなり、食べられるのだとか。
「やまが」というそうですが、こんな樹前からあったかな。

でも、可愛いと思ってとった木の実。
なんだか、今は可愛いと思えない。
なんでだろう?とじっと見てみたら

先日、テレビで見てしまったあれに、似ている。
ううう。
あれ、とは

ピパ。

名前は可愛いのですが、
私の苦手なものを3つ兼ね備えた
世にも恐ろしい、

カエルのピパ。

どんなかって、説明するのも寒気が。。。

気になる方はこちらをどうぞ。

ピパ科


癒されない樹の写真_d0041050_0584044.jpg

ピパを見てしまった人は、
ヘチマの畑の写真でも見て癒されて下さい。。
# by hana20031997 | 2009-09-07 01:01 | お出かけ

Americas Got Talent 2009

Americas Got Talent2009
夏から秋にかけて、アメリカ人が楽しみにしている番組の一つ。
ネットで有名になったスーザンボイルが話題になったイギリス版は記憶に新しいですね。

アメリカ版はイギリス版が終わってから始まります。
それを、みんな楽しみにしているのです。
アメリカに住む、ありとあらゆる人が自分の「タレント」を競う。
喉自慢とは違う、プロの競いあいです。
何で,こんなにアメリカ人はテレビが好きか。
生活してみて、良くわかりました。


夜が静か。
大人が家に真っ当な時間に帰れる。
夕飯を食べて、それから、テレビを見るのです。みんなで。
暇だから、テレビを見るしかないけど、
暇だから、こだわる物もあるのです。

夜は、暇なのが当たり前で、そんなのが楽な人がいてもいいんじゃないかな。
明る過ぎる夜は、ろくな事がない、気がした。
そんなの、ずっとじゃなくていい。
遊びたくて、元気で、そんな時の人には夜はいくらあっても短いもの。
どうぞ、どうぞ、使って下さい。
私も、一杯使いました(笑

Kevin Skinner など、番組はまだ終わっていないのに、人気が出て来た人もいます。
アメリカは広いです。
州が小さな国一つ分くらいの大きさがあります。
この、国挙げてのオーディション番組のラストに残るくらいの人は
すでに、地元では有名人。ある程度の経験は積んでいる人ばかりなのでしょう。
それでも、メジャーになる為にはオーディジョンが必要。
それを考えると、ブロードウェイミュージカルの完成度の高さの何故かは
さもありなん、なのでしょうね。

この、単純ででもスペシャルな番組が
楽しくて楽しみで。

英会話の練習にもなるかも、です。
お勧めですよ。
# by hana20031997 | 2009-09-04 03:49 | 生活

ホテルのバイキングって素敵!

ホテルのバイキングって素敵!_d0041050_011019.jpg

東京に帰って来て2週間くらい経った頃、
家族ぐるみで仲良くして頂いているお宅に
夕飯に新宿のヒルトンホテルの中にある
チェッカーズに誘って頂きました。
あちらのお子さんの「チェコレートフォンデュのあるレストランで!!
と言うリクエストで探されたお店でした。

確か、5年くらい前にも一緒に来た事あったね〜といいながら
ちびっこを連れての食事の時とは違う余裕が嬉しかった。

私は日本人ならではの、
まるでミニチュワを作る様な、ちまちまっとした、
でも一つ一つに世界が有る
そんな感じする、ビュッフェのお皿を見るのが好きなのです。
沢山食べられる、とか、そういう事意外に(笑
もちろん、気に入ったものをリピートできるのと
(実は)苦手な甘いものをカットできるのも私にはとても有り難い。

食べ放題、とは違う
なんと言うか、「小さく作る」という所が好きなのかも知れません。

そういえば,実家の仏壇をじっと見つめていた娘の
「美味しそう。。」という小さな呟き。
仏様のお供えのきれいな落雁。
あんな感じかな。
落雁は、苦手ですが(笑

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村
北米在住の日本人によるブログ
北米在住の日本人によるブログ
# by hana20031997 | 2009-09-03 00:18 | レストラン